キャリア・登録フォーム

  1. 赤色項目はHPにて会の外部に公開項目になります。
  2. 〇業務経歴等の入力可能な文字数は全角で600文字までです。
  3. 〇公開項目に個人名、企業名のある時は公表されることを認識の上記入ください。
  4. 〇登録者種別次第で埋められない項目があるかもしれません、項目と少しずれていても記入可能ならお願いします、不可部空欄でも結構です。
  5. 〇技術の変遷にしたがって活動分野など変わりますので一定期間で最新の状況に更新(随時)してください。このフォームで再登録可能です。
登録No. 大西政司
生年月日 1966年
住所の都道府県 新潟県
電気通信大学卒業年次と学科

電気通信大学大学院、博士課程、
他大学卒業選択学科と年次
平成1年/経営工学科
所有資格  技術士資格は専門分野も記述
技術士以外の資格

技術士(経営工学部門)
1級管工事施工管理技士
建築物環境衛生管理技術者
所属学会、工業会、商工会等
語学
(言語:英語、中国語・・・
 レベル:初級、中級、上級等)

主要業務経歴
専門分野(経歴)

技術士取得時の
分野、選択科目、専門とする事項など
具体対応分野など自由表現にて

経営工学部門/生産マネジメント
業務経歴

各位の業績と思われる項目と概要
各位の自由表現にて
(箇条書が好ましい)



部品在庫管理
情報システム構築
設備投資予算管理
業務分野と活動分野(近年実施)

近年主に活動している業務分野
自由表現にて(箇条書が好ましい)

水素用材料(水素バリア機能膜)
産学官連携のシステム構築
ビッグデータとIT融合分野の産学人材育成
産学連携可能性ある分野

各位の業務、専門分野と経歴から産学連携で参加させてもらえそうな分野
(箇条書が好ましい)

水素用材料
ビッグデータとIT融合分野の産学人材育成