キャリア・登録フォーム
氏名. 有馬宏和 生年月日 1982年 住所の都道府県 東京都 電気通信大学卒業年次と学科 電気通信大学大学院、博士課程、 他大学卒業選択学科と年次 平成16年度/電子工学科平成18年度/電子工学専攻博士前期課程修了 所有資格 技術士資格は専門分野も記述 技術士以外の資格 技術士(応用理学部門) エネルギー管理士 第3種電気主任技術者 高等学校教諭専修免許(理科) 中学校教諭1種免許(理科) 所属学会、工業会、商工会等 日本物理学会 語学 (言語:英語、中国語・・・ レベル:初級、中級、上級等) 英語初級 主要業務経歴 1)電子・情報技術に関する技術開発の計画 2)新エネルギーに関する技術開発の加速計画 3)バイオマスエネルギーに関する技術開発計画 専門分野(経歴) 技術士取得時の 分野、選択科目、専門とする事項など 具体対応分野など自由表現にて 応用理学部門 選択/物理及び化学 専門/光学 高出力レーザー、プラズマ、新エネルギー分野 業務経歴 各位の業績と思われる項目と概要 各位の自由表現にて (箇条書が好ましい) 1)高密度記録ハードディスクの開発計画 ・主に高機能磁気ヘッド 2)ウェアラブルコンピュータの開発計画 ・バイタル情報センシング端末 3)新エネルギー技術開発の加速計画 ・太陽光、風力、バイオマス分野 4)バイオエタノール製造の持続可能性評価 業務分野と活動分野(近年実施) 近年主に活動している業務分野 自由表現にて(箇条書が好ましい) ・半導体技術開発関連(特に省エネに資する) 産学連携可能性ある分野 各位の業務、専門分野と経歴から産学連携で参加させてもらえそうな分野 (箇条書が好ましい) ・中長期的な研究開発計画立案の支援 (主に電子・情報、新エネルギー関連)
© COPYRIGHT 2013 uec-ce All rights researved.